入校のご案内
GUIDANCE
ー 入校資格/取扱車種 ー
- > 入校のご案内
- > 入校資格/取扱車種
取扱車種
-
普通自動車
普通自動車AT・MT
AT限定解除 -
自動二輪車
大型自動二輪MT ・AT
普通自動二輪MT・AT
小型自動二輪MT・AT
各種限定解除
入校資格
-
- 年齢
- 普通自動車/18歳以上 (修了検定日までに18歳以上になっていること)
大型二輪車/18歳以上 (卒業検定日までに18歳以上になっていること)
普通二輪車/16歳以上 (卒業検定日までに16歳以上になっていること)
-
- 色彩識別
- 信号機の赤・青・黄が識別できる方。
-
- 視力
- 片眼それぞれ0.3以上かつ両眼で0.7以上ある方。
※眼鏡及びコンタクトレンズもお使い頂けます。
※証明写真では、カラーコンタクト、サークルコンタクトはお使い頂けません。
-
- 入校考査
- 一般的な交通用語が理解できる方。
入校時の服装
普通自動車
服装は自由ですが、[ 運転に適した靴 ]をお履きください。(運動靴など)
※ハイヒール・サンダル・スリッパ・クロックスなどは、教習が受けられないのでご注意ください。
自動二輪車
服装は、[ 長袖 ] [ 長ズボン ][ 運転に的した靴 ][ 袖口・裾の引き締まったもの ]を着用してください。
※ヘルメット・雨具は無料で貸し出しいたします。
※グローブは各自でご用意してください。
入校上の注意と確認
入校上の注意
入校日当日に適正検査(視力検査など)を行いますが、その結果により入校できなかったり、後日となる場合もあります。
(視力が満たないなど適正検査項目に該当する場合)
入校後の「教習プラン」変更はできません。お間違いのないようにお願いします。
入校確認
①入校後は自動車学校のルールを守り、秩序正しく行動する事に注意します。
万一、ルールを守らず秩序を乱すようなことがあった場合は、退学その他如何なる処分を受けても異議を申しません。
②次の(1)~(6)に該当する場合・不明な場合は、申込時に必ずお申し出ください。
(1)過去5年以内に病気を原因として、又は原因不明により意識を失ったことがある。
(2)過去5年以内に病気を原因として、身体の全部又は一部が、一時的に思い通りにならなかったことがある。
(3)過去5年以内に十分な睡眠時間にもかかわらず、日中活動しているときに眠り込んでしまうことが週3回以上ある。
(4)過去1年以内に飲酒を繰り返す、絶えずアルコールが入っている状態を3日以上続けたことが3回以上ある。
(5)過去1年以内に病気治療のため、医師から飲酒をやめるように助言を受けているが、飲酒したことが3日以上ある。
(6)病気を原因として、医師から運転免許の取得、又は運転を控えるように助言を受けている。
上記事項があるにもかかわらず入校し、運転免許証(仮運転免許証を含む)が交付されなくても異議を申しません。
③教習中、転倒等により負傷等をした場合、私の責任で治療を行います。
※上記入校確認に同意の上お申込みください。